5/22【連結決算業務DXセミナー】
STRAVISのコンサルタント統括責任者が語る!
システムリプレイス事例から紐解く、連結決算業務効率化・高度化の勘所
開催概要
- 開催日時:2025/5/22(木)11:00-12:00
- 主 催:株式会社電通総研
- 参加費用:無償(事前登録制)
- 参加方法:オンライン開催(お申込み後、開催2営業日前に参加用のURLをお送りします。)
- 参加対象:下記に該当する方々の参加を推奨します
- 現在利用している連結決算システムに課題を感じている
- 連結決算業務が属人化しており、ほかに取り組むべき業務に着手できない
- グループ経営管理を高度化・効率化するためのヒントが欲しい
- サステナビリティ情報・非財務情報開示にむけたヒントを知りたい
アジェンダ
11:00-11:25 | STRAVISのコンサルタント統括責任者が語る!システムリプレイス事例から紐解く、連結決算業務効率化・高度化の勘所株式会社電通総研 グループ経営ソリューション事業部 G経営コンサルティング第1ユニット長 荻原 主税
連結決算システムは、これまで法制度対応や利用システムのサポート終了を機に導入・リプレイスを検討されるお客様が多数を占めていました。しかし、コロナ禍を契機として、属人的・非効率的な決算業務を抜本的に見直し、DXを推進するという観点で、連結決算システムのリプレイスを検討するお客様が増えてきました。 本セッションでは、実際のセールス活動を通してわかってきた、連結決算業務の課題とその改善方法について実例を交えてご説明します。
目次
|
---|---|
11:25- 11:50 | 連結決算業務のDXを実現する、STRAVISソリューション概要紹介株式会社電通総研 グループ経営ソリューション事業部 コンサルタント
本セッションでは、前段の事例を踏まえて、連結決算業務のDXを実現するためのシステムとして、なぜSTRAVISが選ばれるのか、他社にはない特長的な機能・サービスの説明を中心にSTRAVISの概要をご紹介します。 |